蟻という生き物

蟻という生き物

蟻という生き物メニュー

蟻という生き物
◆分類 ◆分布 ◆コロニー(家族) ◆仲間同士の会話  ◆世界の蟻

蟻の一生
◆結婚飛行 ◆巣作り ◆産卵 ◆子育て ◆エサ集め

蟻と関係を持つ生き物たち
◆好蟻性生物について
◆昆虫
甲虫目 チョウ目 バッタ目 アブラムシ・カメムシ目 ハチ目 ハエ目            トビムシ目 ゴキブリ目 シミ目
◆クモやその他の生き物
ヤスデ目 クモ目 ダニ目 ワラジムシ目 その他(カタツムリや寄生虫)

■アリと関係を持つ生き物たち -昆虫 ハエ目-
石垣島のクビナガアシナガアリの巣で暮らすアリノスアブの一種。
全身金色のとても美しい種類です。


■アリノスアブ

アリノスアブの幼虫は、丸くてとても変わった形をしています。
クロヤマアリ、トビイロケアリ、トゲアリ、アシナガアリ、オオズアリなど様々なアリの巣で見つかり、アリの種類によって寄生している種類が異なります。
上の全身金色のアリノスアブの小さな幼虫です。
クビナガアシナガアリの巣で暮らしています。
トビイロケアリの巣で暮らすアリノスアブ。
トビイロケアリの巣で暮らすアリノスアブです。
同じ種類のアリに、数種類のアブが住むことがあるようです。
下の種類もトビイロケアリの巣で暮らす種類です。
トビイロケアリの巣で暮らすアリノスアブ。
アリノスアブは羽化してすぐに交尾をして、数日以内に大量の卵を産卵します。
アズマオオズアリの巣で暮らしていた全身にイボのような突起のあるアリノスアブ。
アリノスアブは種類が多く、同居するアリの種類もそれぞれ違います。
沖縄のケブカアメイロオオアリの巣から見つかったアリノスアブ。
このアブがどんな種類なのか、まだ分かっていません。
クロヤマアリの巣で暮らすアリノスアブです。
羽化したてなので、まだ翅が伸びていません。
とても美しい色です。

■ノミバエ

アズマオオズアリの巣で暮らすノミバエの一種。
メスの翅は退化していて、飛ぶことはできません。
アリの巣の中を、まるでアリヅカコオロギのように素早く走っています。
ミナミオオズアリの巣で暮らすノミバエの一種。
沖縄のオオズアリの巣で暮らすノミバエの一種です。
体長2mm以下の小さなハエです。
■足も翅もないノミバエ
実はこのハエは、翅も脚もないハエなのです。
写真中央にいるのがハエの成虫メスになります。
このハエは、ヒメサスライアリの巣で暮らしていて、アリの幼虫に擬態しています。
上がアリの幼虫で、下がノミバエです。
ここまで拡大すると、アリの幼虫にそっくりなハエの顔が分かりますね。
そう言われてみれば、ハエのような頭部があります。
しかし、これがハエとは・・・
コロニーが引っ越しなどをする場合、手も足もないハエは自分で移動することはできませんが、アリが新居まで運びます。
アリたちも、自分たちの幼虫だと思っているようです。
■シロアリの巣に住むノミバエ
石垣島のタイワンシロアリの菌園から見つかったノミバエの一種。
翅はなく、体もシロアリのように柔らかくなっています。
初めて見たときは、とてもハエには見えませんでした。
研究者の丸山さんに調べて頂いたところ、新種ということが分かりました。

■ベンガルバエ
クビナガアシナガアリが運ぶサナギを奪い取るベンガルバエです。
このハエは、アリが運ぶ幼虫や、サナギを捕食しています。
マレーシアでも、ヒメサスライアリの行列付近に多く見られました。

蟻という生き物メニュー

蟻という生き物
◆分類 ◆分布 ◆コロニー(家族) ◆仲間同士の会話  ◆世界の蟻

蟻の一生
◆結婚飛行 ◆巣作り ◆産卵 ◆子育て ◆エサ集め

蟻と関係を持つ生き物たち
◆好蟻性生物について
◆昆虫
甲虫目 チョウ目 バッタ目 アブラムシ・カメムシ目 ハチ目 ハエ目            トビムシ目 ゴキブリ目 シミ目
◆クモやその他の生き物
ヤスデ目 クモ目 ダニ目 ワラジムシ目 その他(カタツムリや寄生虫)